[本文へ]
      
 
      
      
        
        
        
	- このページの位置
- トップ > お知らせ
お知らせ
  - 4月のおはなし会は・・・(2023年03月12日)
- 
    春ですね!なんだかとっても嬉しくなる季節。
 何かを始めたくなる季節!
 さぁ、図書館の「おはなし会」へも
 お出かけしませんか?
 
 日時:2023年4月8日 土曜日 10:30~11:00
 場所:九重町図書館児童室
 ボランティアグループ:チームそらまめくん
 
 ※ご来館の際は、
 新型コロナ対策のためのマスク着用にご協力ください。
 出入口の手指消毒液もご利用くださいね。
 
 そして、おはなし会の最後はシールをはって、お名前をかいて
 ください!4月はどんなおともだちがくるかな?楽しみです。
 
 
- 3月のおはなし会は・・・(2023年02月18日)
- 
    この時期の雨のことを「木の芽起こしの雨」と呼んだりしますが、ひと雨ごとに春が近づいてきている気がします。枯草の下からもやわらかい緑色が見えてきましたね。もうすぐ春です!
 
 おはなし会は季節の絵本や紙芝居で皆さんをお待ちしています。
 どうぞ皆さんでいらしてください!お待ちしています。
 
 日時:2023年3月11日 土曜日 10:30~11:00
 場所:九重町図書館児童室
 ボランティアグループ:プチとまと
 
 ※ご来館の際は、
 新型コロナ対策のためのマスク着用にご協力ください。
 出入口の手指消毒液もご利用くださいね。
 
 そして、おはなし会の最後はシールをはって、お名前をかいて
 ください!3月はどんなおともだちがくるかな?楽しみです。
 を閉じる
- 2月のおはなし会は・・・(2023年01月15日)
- 
    節分を迎えると、いよいよ今年の始まり!
 鬼を追い払ったら・・・図書館のおはなし会ですよ!
 
 日時:2022年2月18日(土)10:30~11:00
 場所:九重町図書館児童室
 ボランティアグループ:プチとまと のみなさん
 
 どんなに小さいお子さんでも大丈夫です。
 絵本や紙芝居のほか手遊びや歌などで
 親子で一緒に楽しみましょう!
 
 ※ご来館の際は、
 新型コロナ対策のためのマスク着用にご協力ください。
 出入口の手指消毒液もご利用くださいね。
 
 そして、おはなし会の最後はシールをはって、お名前をかいてください!お待ちしています!
- 1月のおはなし会は・・・(2022年12月14日)
- 
    粉雪、綿雪、ぼたん雪・・・同じ雪でも呼び名ごとに
 それぞれの情景が広がってきます。
 一つひとつのことばを大切に伝えていきたいですね。
 図書館のおはなし会ではたくさんの「ことば」や
 「手あそび歌」をおぼえられますよ。
 新しい年もキラキラした笑顔を見せてくださいね。
 お待ちしていま~す!
 
 日時:2023年1月14日 土曜日10:30~11:00
 
 場所:九重町図書館児童室
 
 ボランティアグループ:チームそらまめくん
 
 ※ご来館の際は、
 新型コロナ対策のためのマスク着用にご協力ください。出入口の手指消毒液もご利用くださいね。
 
 そして、おはなし会の最後はシールをはって、お名前をかいてください!今年はどんなおともだちがくるかな?楽しみです。
- 12月のおはなし会は・・・(2022年11月12日)
- 
    寒くなってきましたね。
 でも、12月はクリスマスやイルミネーション、
 パーティや冬休みなどウキウキすることもたくさんで、
 ココロはポカポカかも?
 図書館では「おはなし会」をご用意していますよ。
 親子でほっこりしませんか?
 
 
 日時:2022年12月10日 土曜日 10:30~11:00
 場所:九重町図書館児童室
 ボランティアグループ:プチとまと
 
 ※ご来館の際は、
 新型コロナ対策のためのマスク着用にご協力ください。
 出入口の手指消毒液もご利用くださいね。
 
 そして、おはなし会の最後はシールをはって、お名前をかいてください!12月はどんなおともだちがくるかな?楽しみです。
- 本と雑誌のリサイクル市開催のお知らせ(2022年08月28日)
- 
    恒例となりました、「リサイクル市」を今年も開催します!
 
 
 日時:2022年10月11日(月)9時30分~
 
 場所:九重文化センターロビー
 →→ 少なくなったら 図書館出入口(善意の本棚)
 
 出品物:『趣味の園芸』『オレンジページ』など人気雑誌の2年前の資料をメインに、一般書、実用書などをご用意しております。
 
 2年前の除籍雑誌:
 オレンジページ・LEE・クロワッサン・ダ、ヴィン チ・すてきにハンドメイド・現代農業・趣味の園芸・セーノ・ クーヨン・シティー情報おおいた・FishingCafe・文藝春秋・ドゥーパ・週刊文春・婦人公論・WILL・栄養と料理・NEWSがわかる・ポパイ・モノクロ・ブルータス・ターンズなどなど。
 
 移動:残り冊数が少なくなりましたら、図書館出入り口の善意の本棚へ移動いたします。
 善意の本棚は 常時、持ち込みとリサイクルの出来る棚になります。こちらもぜひご利用ください。
 
 お願い:お持ち帰りの袋をご持参下さい。
 たくさんの方のお越しをお待ちしております!
- 9月のおはなし会は・・・(2022年08月21日)
- 
    と~っても暑かった今年の夏!
 まだまだ残暑厳しい毎日ですが、
 少しずつ秋を感じる風がふいてきましたね。
 
 「おはなしの会」は毎月第2土曜日に開催しています。
 
 日時:9月10日(土)10:30~11:00
 場所:九重町図書館児童コーナー
 ボランティアグループ:ぷちトマト
 
 親子で楽しめる内容です。小さいお子さんも大歓迎です。
 
 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、アクリル板を
 設置して開催しています。
 ご来館の際は、マスク着用をお願い致します。
 どうぞ、お誘いあわせていらして下さいね!
- 8月のおはなし会は・・・(2022年07月09日)
- 
    夏本番!楽しいことがいっぱいの夏!
 外で遊ぶのも楽しいですね、でも、第2土曜日の朝は
 図書館のおはなし会に遊びに来ませんか?
 
 ※今月は、第2土曜日がお盆のため、1週間ずれます。
 
 日時:8月20日(土)10:30~11:00
 場所:九重町図書館児童コーナー
 ボランティアグループ:スターのみなさん
 
 
 親子で楽しめる内容です。小さいお子さんも大歓迎です。
 
 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
 マスク着用をお願い致します。
- 7月のおはなし会は・・・(2022年06月12日)
- 
    暑い暑い夏が近づいてきました。
 たなばたに夏祭り、虫取りにバーベキュー・・・
 夏休みも目の前で・・たくさんの計画をしてますか?
 7月の第2土曜日は、涼しい図書館での「おはなし会」へ!
 お待ちしています!
 
 日時:2022年7月9日(土)10:30~11:00
 場所:九重町図書館児童室
 ボランティアグループ:「チームそらまめくん」のみなさん。
 
 親子で楽しめる内容です。小さいお子さんも大歓迎です。
 
 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
 マスク着用をお願い致します。
- 6月のおはなし会は・・・(2022年05月15日)
- 
    梅雨の季節ですね。
 雨の時ならではのたのしいこともたくさんありますよ!
 カタツムリの赤ちゃんに出会ったり、クモの巣にかがやく
 雨つぶを見つけたり、図書館でおはなしを聞いたり!
 今月もみなさんをお待ちしてまーす!
 
 日時:6月11日(土)10:30~11:00
 場所:図書館児童室
 ボランティアグループ:ぷちトマトのみなさん
 
 親子で楽しめる内容です。小さいお子さんも大歓迎です。
 
 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
 マスク着用をお願い致します。