よみたい本を見つけよう
本のなまえ:12歳までに覚えたいマナー&常識BOOK
図書館にある本
| しりょうの番号 | 請求記号 | おいてある図書館/場所 | 本のじょうたい | そのほか |
|---|---|---|---|---|
| 120067608 | K/385/ジ/ | 九重町図書館(ココノエマチトショカン) | かしだし中 | かしだし可 |
本のじょうほう
- しゅるい
- 図書
- ISBN10
- 4405012474
- ISBN13
- 9784405012479
- NDC
- 385.9
- 本のなまえ(カナ)
- 12歳までに覚えたいマナー&常識BOOK(ジュウニサイ マデ ニ オボエタイ マナー アンド ジョウシキ ブック)
- 本を書いた人(カナ)
- 佐藤 夕 (サトウ ユウ)
- 出版者(カナ)
- 新星出版社 (シンセイシュッパンシャ)
- 出版年月
- 2020年01月
- かんごう
- 大きさ
- 19cm
- ページ数
- 177p
- さいせいされる時間
- 利用対象
▼タイトル1
| 本のなまえ | 本のなまえ(カナ) |
|---|---|
| 12歳までに覚えたいマナー&常識BOOK | ジュウニサイ マデ ニ オボエタイ マナー アンド ジョウシキ ブック |
本をかいた人や絵をかいた人
| 人のしゅるい | なまえ | なまえ(カナ) | |
|---|---|---|---|
| 1 | 佐藤/夕 | サトウ,ユウ |
そのほかの本のじょうほう
| じょうほう | |
|---|---|
| 1 | ステキな人生を歩んでいくための基礎となるマナーや社会のルールをマンガやイラストで楽しく学べる本。規則正しい生活習慣や身だしなみの整え方、交通ルールや公共の場所でのマナーなど、笑顔で楽しくステキに暮らすために必要なマナーやルールを紹介する。 |
| 2 | Lesson1;おうちでのマナーLesson2;学校生活のマナーLesson3;お出かけのマナーLesson4;コミュニケーションのマナー |
| 3 | フィニッシング・インストラクター、チャイルドコーチングアドバイザー。2015年にフィニッシングスクールを開校し“人から愛されるコミュニケーション”の方法が身につくキッズマナーの指導に力を入れている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
| 4 | ステキな人生を歩んでいくための基礎となるマナーや社会のルールをマンガやイラストで楽しく学べる本。規則正しい生活習慣や身だしなみの整え方、交通ルールや公共の場所でのマナーなど、笑顔で楽しくステキに暮らすために必要なマナーやルールを紹介する。 |
