このページのいち
トップ > よみたい本を見つけよう > けんさくけっか > 本のじょうほう

本のなまえ:くらべた・しらべた野山のいろいろうんこ図鑑


ぞうしょじょうほう

図書館にある数
1さつ
いまよやくされている数
0さつ

図書館にある本

しりょうの番号 請求記号 おいてある図書館/場所 本のじょうたい そのほか
120066204 K/481/モ/ 九重町図書館(ココノエマチトショカン) かりられます かしだし可

本のじょうほう

しゅるい
図書 
ISBN10
426504378X 
ISBN13
9784265043781 
NDC
481.34 
本のなまえ(カナ)
くらべた・しらべた野山のいろいろうんこ図鑑(クラベタ シラベタ ノヤマ ノ イロイロ ウンコ ズカン) 
本を書いた人(カナ)
盛口 満 (モリグチ ミツル) 
出版者(カナ)
岩崎書店 (イワサキショテン) 
出版年月
2023年12月 
かんごう
 
大きさ
29cm 
ページ数
32p  
さいせいされる時間
 
利用対象
 

▼タイトル1

本のなまえ 本のなまえ(カナ)
くらべた・しらべた野山のいろいろうんこ図鑑 クラベタ シラベタ ノヤマ ノ イロイロ ウンコ ズカン
本をかいた人や絵をかいた人
  人のしゅるい なまえ なまえ(カナ)
1 盛口/満 モリグチ,ミツル

そのほかの本のじょうほう

じょうほう
1 動物たちはみな、何かを食べて生きている。何かを食べた動物は、必ずうんこをする。うんこを見ると、その動物のくらしが見えてくる…。大きいうんこ・細長いうんこ・ミニうんこ、イモムシうんこなど、動物たちの生活がわかるうんこを紹介する。
2 1962年、千葉県で生まれる。イラストレーター。2000年、沖縄へ移住。沖縄大学人文学部こども文化学科教授。通称ゲッチョ。著書に『ゲッチョ先生と行く 沖縄自然探検』岩波ジュニア新書など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
3 動物たちはみな、何かを食べて生きている。何かを食べた動物は、必ずうんこをする。うんこを見ると、その動物のくらしが見えてくる…。大きいうんこ・細長いうんこ・ミニうんこ、イモムシうんこなど、動物たちの生活がわかるうんこを紹介する。

メニュー