よみたい本を見つけよう
本のなまえ:だいどころのたね
図書館にある本
しりょうの番号 | 請求記号 | おいてある図書館/場所 | 本のじょうたい | そのほか |
---|---|---|---|---|
120066162 | K/615/ダ/ | 九重町図書館(ココノエマチトショカン) | かしだし中 | かしだし可 |
本のじょうほう
- しゅるい
- 図書
- ISBN10
- 4865492844
- ISBN13
- 9784865492842
- NDC
- 615.23
- 本のなまえ(カナ)
- だいどころのたね(ダイドコロ ノ タネ)
- 本を書いた人(カナ)
- ()
- 出版者(カナ)
- ひさかたチャイルド (ヒサカタチャイルド)
- 出版年月
- 2022年09月
- かんごう
- 大きさ
- 21×24cm
- ページ数
- 27p
- さいせいされる時間
- 利用対象
▼タイトル1
本のなまえ | 本のなまえ(カナ) |
---|---|
だいどころのたね | ダイドコロ ノ タネ |
そのほかの本のじょうほう
じょうほう | |
---|---|
1 | 私たちは、栗や大豆などいろいろな種を食べており、多くの果物や野菜には、種が含まれている。こういった種を土にまいたら、はたして…。身近な種を取り上げ、種が発芽し、成長する様子の連続写真や、花が咲いて、実になる様子を紹介した写真絵本。 |
2 | 私たちは、栗や大豆などいろいろな種を食べており、多くの果物や野菜には、種が含まれている。こういった種を土にまいたら、はたして…。身近な種を取り上げ、種が発芽し、成長する様子の連続写真や、花が咲いて、実になる様子を紹介した写真絵本。 |