このページのいち
トップ > よみたい本を見つけよう > けんさくけっか > 本のじょうほう

本のなまえ:いのちをまもる図鑑


ぞうしょじょうほう

図書館にある数
1さつ
いまよやくされている数
0さつ

図書館にある本

しりょうの番号 請求記号 おいてある図書館/場所 本のじょうたい そのほか
120066063 K/369/タ/ 九重町図書館(ココノエマチトショカン) かりられます かしだし可

本のじょうほう

しゅるい
図書 
ISBN10
4478119384 
ISBN13
9784478119389 
NDC
369.3 
本のなまえ(カナ)
いのちをまもる図鑑(イノチ オ マモル ズカン) 
本を書いた人(カナ)
池上 彰、滝乃 みわこ、五月女 ケイ子、室木 おすし、横山 了一 (イケガミ アキラ、タキノ ミワコ、ソオトメ ケイコ、ムロキ オスシ、ヨコヤマ リョウイチ) 
出版者(カナ)
ダイヤモンド社 (ダイヤモンドシャ) 
出版年月
2024年07月 
かんごう
 
大きさ
19cm 
ページ数
262p  
さいせいされる時間
 
利用対象
 

▼タイトル1

本のなまえ 本のなまえ(カナ)
いのちをまもる図鑑 イノチ オ マモル ズカン
本をかいた人や絵をかいた人
  人のしゅるい なまえ なまえ(カナ)
1 池上/彰 イケガミ,アキラ
2 滝乃/みわこ タキノ,ミワコ
3 五月女/ケイ子 ソオトメ,ケイコ
4 室木/おすし ムロキ,オスシ
5 横山/了一 ヨコヤマ,リョウイチ

そのほかの本のじょうほう

じょうほう
1 地震や暑さ、野生動物の脅威や急な怪我、SNSでの問題など、さまざまな危険への対策として、自分のいのちを守る知識や方法を紹介。危険を避けるために日頃からおこなうことができる注意や準備を具体的に解説する。
2 第1章;危険生物からいのちを守る第2章;自然・災害からいのちを守る第3章;ケガ・事故からいのちを守る第4章;犯罪からいのちを守る第5章;身の回りの危険からいのちを守る
3 【池上彰】1950年、長野県生まれ。1973年、NHKに記者として入局。島根県、広島県での勤務を経て東京の報道局社会部。2005年に独立。ジャーナリストとして世界を飛び回りながら名城大学や愛知学院大学、東京工業大学、立教大学などで教壇に立つ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)、 【滝乃みわこ】執筆者。著書に『やばい日本史』シリーズ(ダイヤモンド社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
4 地震や暑さ、野生動物の脅威や急な怪我、SNSでの問題など、さまざまな危険への対策として、自分のいのちを守る知識や方法を紹介。危険を避けるために日頃からおこなうことができる注意や準備を具体的に解説する。

メニュー