よみたい本を見つけよう
本のなまえ:北条義時
図書館にある本
しりょうの番号 | 請求記号 | おいてある図書館/場所 | 本のじょうたい | そのほか |
---|---|---|---|---|
120064514 | K/289/ホ/ | 九重町図書館(ココノエマチトショカン) | かりられます | かしだし可 |
本のじょうほう
- しゅるい
- 図書
- ISBN10
- 408240080X
- ISBN13
- 9784082400804
- NDC
- 289.1
- 本のなまえ(カナ)
- 北条義時(ホウジョウ ヨシトキ)
- 本を書いた人(カナ)
- 野間 与太郎、三上 修平、河合 敦 (ノマ ヨタロウ、ミカミ シュウヘイ、カワイ アツシ)
- 出版者(カナ)
- 集英社 (シュウエイシャ)
- 出版年月
- 2021年11月
- かんごう
- 大きさ
- 23cm
- ページ数
- 127p
- さいせいされる時間
- 利用対象
▼タイトル1
本のなまえ | 本のなまえ(カナ) |
---|---|
北条義時 | ホウジョウ ヨシトキ |
本をかいた人や絵をかいた人
人のしゅるい | なまえ | なまえ(カナ) | |
---|---|---|---|
1 | 野間/与太郎 | ノマ,ヨタロウ | |
2 | 三上/修平 | ミカミ,シュウヘイ | |
3 | 河合/敦 | カワイ,アツシ |
▼タイトル2
本のなまえ | 本のなまえ(カナ) |
---|---|
世界の伝記NEXT | セカイ ノ デンキ ネクスト |
そのほかの本のじょうほう
じょうほう | |
---|---|
1 | 平安時代の末期に生まれた北条義時。姉と結婚した源頼朝に仕え、平氏を滅ぼして成立させた鎌倉幕府で活躍。さらに頼朝の死後、朝廷との争いである承久の乱に勝利…。「武士の世」を確立させた北条義時の生涯を、まんがでわかりやすく紹介する。 |
2 | 小四郎は武芸が苦手政子と源頼朝打倒平氏のために東国の平定源平合戦武家の棟梁として幕府の権力争い承久の乱 |
3 | 【河合敦】1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。第17回郷土史研究賞優秀賞、2018年・2021年雑学文庫大賞(啓文堂主宰)を受賞。高校の日本史教師を経て、現在は多摩大学客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
4 | 平安時代の末期に生まれた北条義時。姉と結婚した源頼朝に仕え、平氏を滅ぼして成立させた鎌倉幕府で活躍。さらに頼朝の死後、朝廷との争いである承久の乱に勝利…。「武士の世」を確立させた北条義時の生涯を、まんがでわかりやすく紹介する。 |