このページのいち
トップ > よみたい本を見つけよう > けんさくけっか > 本のじょうほう

本のなまえ:寄生虫のサバイバル


ぞうしょじょうほう

図書館にある数
1さつ
いまよやくされている数
0さつ

図書館にある本

しりょうの番号 請求記号 おいてある図書館/場所 本のじょうたい そのほか
120062583 K/491/ゴ/ 九重町図書館(ココノエマチトショカン) かりられます かしだし可

本のじょうほう

しゅるい
図書 
ISBN10
4023317586 
ISBN13
9784023317581 
NDC
491.9 
本のなまえ(カナ)
寄生虫のサバイバル(キセイチュウ ノ サバイバル) 
本を書いた人(カナ)
ゴムドリco.、韓 賢東、〔HANA韓国語教育研究会 (ゴムドリ カンパニー、ハン ヒョンドン、ハナ) 
出版者(カナ)
朝日新聞出版 (アサヒシンブンシュッパン) 
出版年月
2019年02月 
かんごう
2(2) 
大きさ
23cm 
ページ数
175p  
さいせいされる時間
 
利用対象
 

▼タイトル1

本のなまえ 本のなまえ(カナ)
寄生虫のサバイバル ( 2 ) キセイチュウ ノ サバイバル
本をかいた人や絵をかいた人
  人のしゅるい なまえ なまえ(カナ)
1 〔HANA韓国語教育研究会 ハナ
2 韓/賢東 ハン,ヒョンドン
3 ゴムドリco. ゴムドリ/カンパニー

▼タイトル2

本のなまえ 本のなまえ(カナ)
科学漫画サバイバルシリーズ カガク マンガ サバイバル シリーズ

そのほかの本のじょうほう

じょうほう
1 メジナ虫症の伝染の原因が犬であることを知ったジオとキトは、エイディー博士と一緒に対応に追われる。しかし、今度は隣の村で睡眠病が広がっているという知らせが届く。その頃、キュー監督はヒポクラテス号とともに消えてしまい…。
2 1章;帰って来たヒポ号2章;終わりのない寄生虫との戦い3章;怖い眠りの病4章;キュー監督が消えた!5章;宿主をコントロールする寄生虫6章;ケイのピンチ7章;マラリアの攻撃8章;再び人体のサバイバル9章;ドキュメンタリーの完成
3 【韓賢東】公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性溢れる絵で読者に支持されている。代表作に「鬼神別曲」「火災のサバイバル」「激流のサバイバル」「有害物質のサバイバル」「AIのサバイバル1・2」などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
4 メジナ虫症の伝染の原因が犬であることを知ったジオとキトは、エイディー博士と一緒に対応に追われる。しかし、今度は隣の村で睡眠病が広がっているという知らせが届く。その頃、キュー監督はヒポクラテス号とともに消えてしまい…。

メニュー