このページのいち
トップ > イベント

イベントのおしらせ

ここのえ町図書館からのイベントのおしらせです。
くわしく知りたい人や、さんかしたい人は、下のばんごうにでんわしてね。
でんわ:0973-76-3888

いつ? どこで? なにを?
2024年10/11/29(日)11/9(土) 九重町図書館 カウンター くじ引きでゲット!雑誌のふろく大放出!

 図書館で扱っている雑誌には、「ふろく」が付くことがあります。
 このたび、今までコツコツためてきた「ふろく」をみなさんに還元しまーす!

 期間中、図書館の資料を借りて「クジ引き」をしてください!
 読書の秋をお楽しみに。

 ★期間:10/27(日)~11/9(土)
 
 ★資料を借りたらクジが引けます。

 ★クジ引きのはお一人、1回です。何が当たるかはお楽しみに!

 ★先着55名です。無くなり次第終了となります。
  
2024年10/24(木)~11/9(土) 九重町図書館 出入口パネル 県内公共図書館 利用促進企画2024
県内の公共図書館による共通イベントで、
秋の読書週間に合わせて一斉に取り組む恒例の企画展です。

今年のテーマは「これが大分の人気本!」と題して、
各図書館の貸出ベスト3(2023年度)を紹介文付でパネル展示します。

コメント紹介から新たな本との出会いがはじまるかも!
読書の幅も広がりそうですね!
自館にある本は展示します。もちろん、貸出もOK!
2024年10/27(日)~11/9(日) 九重町図書館 大分県 公共図書館キャラクターのしおりプレゼント!
県内の公共図書館のキャラクターたちがぎゅっと1枚につまった
「しおり」ができました!
期間中に本を借りられたみなさんへプレゼントにします。

たくさんありますので、もっと必要な方はお声かけくださいね!

今年の読書週間の標語
「この一行に逢いにきた」にちなんで、ぜひご利用ください。
2024年11/2(土) 夜7時~8時30分(開場:6時30分) 九重町図書館 「KokoDoku(ココドク)」inオータム おとな限定!夜の図書館 第十一夜
お待たせしました!
 九重町図書館、年に1度の読書会「ココドク」が、今年も開催いたします!
  
 11回目の今回は、土曜日の開催になりますが、開始時刻はいつもと同じです。
 秋の夜長、閉館後の図書館でお会いしましょう。
 ぜひ皆様のオススメの一冊をご紹介ください。

 お申込みは、九重町図書館(電話76-3888)
 10月27日日日)までとなっております。
 定員は20名ですので、お早目にご連絡くださいね。
 お待ちしています!

 -参加者の皆さまへ―
 新型コロナウイルスやインフルエンザの感染予防のため、
 発熱など体調不良の際は無理をせずお休みください。
 
  -おさらい-
『九重町図書館の読書コミュニティ=KokoDoku(ココドク)』とは・・・
個々人がオススメの本を持ち寄り、参加者間で本を紹介し合う読書コミュニティで、
「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集まる場」をコンセプトにしています。

【基本的な流れ】
①本のジャンルは問いません。あなたのオススメの一冊をお持ちください。
②まず1分半ほどで、その本について説明していただきます。
③その後、フリートークに移ります(5分程度)。
  これで1ターム(=1人分)が終了です。グループの人数分(目安5~6名)行います。
  「本の概要」「気づき」「意見」なども織り交ぜていただけると面白いかと思います。

【対象とする方】
・一般の方(20歳以上)
・本が好きな方
・他の人のオススメ本を知りたい方
・職場や学校以外の学びの場を求めている方
・様々な価値観に触れたい ……など

【今回も特別に】
ほっと一息つけるドリンクコーナーを図書館内にご用意いたしております。
秋の夜長のひと時、どうぞリラックスしてお過ごしください。

※お申込み、お問い合わせなど、詳しくは図書館カウンターまでお尋ねください。
2024年9月1日(日)~9月29日(日) 九重町図書館・出入口 読む・知る・認知症「9月はアルツハイマー月間です!」
9月21日は世界アルツハイマーデーです。
9月は「世界アルツハイマー月間」として、
各地で認知症への理解を広める活動が行われています。

図書館も、この活動を応援しています。
図書館には「認知症予防の本」や「介護の体験記」
「認知症をテーマにした絵本や小説」のほか
「認知症介護の知識」などの実用書がたくさんあります。
それらの本を出入口にズラ~~~~っとまとめました。

「今は」必要ないとしても、「いつか」必要となる本です。
ぜひ、この機会にお手に取ってみて下さい。
もちろん、お貸出できます。

※ 包括支援センターより、認知症に関するポスターを展示しています。
  パンフレット、チラシはご自由にお持ち帰りください。
4月17日(水)~5月8日(水) 九重町図書館 『2024 春のこども読書週間イベント』
 今回の「こどもの読書週間(4/27~5/10)」の標語は…
 「ひらいてワクワク めくってドキドキ」です!

 今年も子どもから楽しめるイベントをご用意しました。
 どうぞ、ご家族でご参加ください!
 イベント期間は:4/17(水)~5/8(水)まで
 子ども~一般まで、どなたでもご参加いただけます。

 ●「むかしばなし探偵~三太郎の情報をあつめよう!~」
  「ももたろう」「うらしまたろう」「きんたろう」に関する情報を絵本の中から
  集めて、調査メモに書いてカウンターへお持ちください。協力してくれた方には
  クリアファイルをプレゼントします!※先着30名。期間中、1人1回です。

 ●「児童書の貸出冊数無制限! 春は赤ラベルを読もう」
  イベント期間中、児童書(赤いラベルの本)のみ、冊数制限をはずします。
  通常は1人10冊までですが、この期間は、好きなだけ借りられますよ~。
  ※ 貸出期間は通常と同じ2週間になります。
令和6年4月2日~無くなり次第終了 九重町図書館 出入口 何かと使える新聞紙!無料配布!
もう恒例のイベントです。
今年も保存期間の切れた新聞紙(計5誌×1年分)を配布します!

新聞紙の便利で楽しい活用も応援します。
ご希望の方には、折り方図案をプレゼント!
子どもさん向け→ 「かぶと」「紙でっぽう」
大人向け → → 「ゴミ箱」「スリッパ」「新聞棒」
無くなり次第終了ですので、お早めにどうぞ!

昔からある「新聞紙」はエコな知恵がいっぱいのアイテムです!
窓ガラスの掃除や、揚げ物の油切、野菜を包んだり、ブーツや長靴に入れて除湿もできます。
非常時には、防寒や簡易トイレにも変身!火おこしの着火剤にもなります。

大震災の時は、大手新聞社がストックしていた新聞紙を被災地に送って大変役にたったそうですよ。
使い方は工夫次第。一家に一束あると「いざ!」というときに役立つかもしれませんね。

2023年11月25日(土)~2024年1月21日(日) 九重町図書館 テルマエ展(大分県立美術館)コラボコーナー
寒い季節に、身も心も温まる温泉はいかがでしょう。
「温泉県おおいた」の美術館が古代ローマと日本の公共浴場をテーマに企画展を開催しています。
九重町図書館も、この企画を応援して所蔵している関係資料を展示しています。

展示本のテーマは・・・「ローマ」と「温泉」です!
ゆっくりとあったまってください(^^)/
2023年10/18(水)~11/8(水) 九重町図書館 出入口パネル 県内公共図書館 利用促進企画2023
県内の公共図書館による共通イベントで、
秋の読書週間に合わせて一斉に取り組む恒例の企画展です。

今年は各図書館の魅力を紹介する「うちの図書館じまん」のパネル展と
各館の「司書のおすすめ本(各館5冊)」の2本立てです。

司書さんたちのコメントから新たな本との出会いがはじまるかも!
読書の幅も広がりそうですね!
自館にある本は展示します。もちろん、貸出もOK!
2023年11/2(木) 夜7時~8時30分(開場:6時30分) 九重町図書館 「KokoDoku(ココドク)」inオータム おとな限定!夜の図書館 第十夜
  お待たせしました!
 九重町図書館、年に1度の読書会「ココドク」が、今年も開催いたします!
  
 今回は記念すべき10回目です!秋の夜長、閉館後の図書館でお会いしましょう。
 ぜひ皆様のオススメの一冊をご紹介ください。

 お申込みは、九重町図書館(電話76-3888)
 10月27日(金)までとなっております。
 定員は20名ですので、お早目にご連絡くださいね。
 お待ちしています!

 -参加者の皆さまへ―
 新型コロナウイルスやインフルエンザの感染予防のため、
 発熱など体調不良の際は無理をせずお休みください。
 
 ※現在のところ開催予定ですが、新型コロナ等の感染状況によっては
  中止する場合もあります。ご了承下さい。
 
 -おさらい-
『九重町図書館の読書コミュニティ=KokoDoku(ココドク)』とは・・・
個々人がオススメの本を持ち寄り、参加者間で本を紹介し合う読書コミュニティで、
「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集まる場」をコンセプトにしています。

【基本的な流れ】
①本のジャンルは問いません。あなたのオススメの一冊をお持ちください。
②まず1分半ほどで、その本について説明していただきます。
③その後、フリートークに移ります(5分程度)。
  これで1ターム(=1人分)が終了です。グループの人数分(目安5~6名)行います。
  「本の概要」「気づき」「意見」なども織り交ぜていただけると面白いかと思います。

【対象とする方】
・一般の方(20歳以上)
・本が好きな方
・他の人のオススメ本を知りたい方
・職場や学校以外の学びの場を求めている方
・様々な価値観に触れたい ……など

【今回も特別に】
ほっと一息つけるドリンクコーナーを図書館内にご用意いたしております。
秋の夜長のひと時、どうぞリラックスしてお過ごしください。

※お申込み、お問い合わせなど、詳しくは図書館カウンターまでお尋ねください。


メニュー