イベント情報
九重町図書館からのイベントのお知らせです。
お問い合わせ、お申し込み九重町図書館へご連絡ください。
担当:図書館 電話:0973-76-3888
日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|
平成31年4月16日(火)~28日(日) | 九重町図書館 | みんなが選ぶおすすめ作品アンケート 結果発表! 2018年の1年間をかけて集めたアンケート結果を みなさんが選んだ1位の作品をメインに紹介のポップを作りました。 期間中はカウンター横の特集展示コーナーでまとめて展示しています。 貸し出しもできます! それぞれの作品が置かれている場所には末永くポップを飾らせていただきます。 ご回答くださいました皆さま、ありがとうございました! |
平成31年4月16日(火)~先着順(★50名) | 九重町図書館・児童コーナー | お気に入りの絵本と記念写真を撮ろう! 図書館に入ってすぐ左がわにある 児童コーナーの白い大きな壁を写真で飾ってください! 図書館にあるお気に入りの絵本と一緒に記念写真をパチリ! 壁の添付場所にある番号を選んで、同じ番号のヒミツの参加賞をゲットしてくださいね。 無くなり次第終了なので、ご参加はお早目に! なお、写真は1年間ほど展示させていただきます。 ご了承ください。 |
【第1回】平成31年2月2日(土)午後5時~6時半 【第2回】平成31年2月16(土)午後5時~6時半 |
九重町図書館 | 『子どもの本・読み聞かせ研修会』 学校や図書館、公民館等で子どもの読書活動に関わる ボランティアや関心のある人々が、集い、ともに学び、 つながる機会を提供することを目的に開催する研修会です。 💛全2回の研修会になります。 💛申込みはそれぞれの開催日の当日まで。 💛申込先は 九重町教育委員会社会教育課 電話:0973-76-3823(衞藤) 九重町図書館 電話:0973-76-3888 【第1回】2月2日(土)17時~18時半 「読み聞かせの基本」講師:のはら文庫主宰 川谷純子さん 【第2回】2月16日(土)17時~18時半 「子どもの本えらび」講師:大分ブックトーク研究会 吉道比奈子さん |
平成30年11月2日(金)夜7時~8時30分(開場6時30分) | 九重町図書館 | 「KokoDoku(ココドク)」 in オータム おとな限定!夜の図書館 第五夜 お待たせしました! 九重町の読書会として定着しつつある?…「ココドク」が、 1年ぶりに開催されます! 今回も「inオータム」ということで、秋の夜長、閉館後の図書館でお待ちしています。 ぜひ皆様のオススメの一冊をご紹介ください。 お申込みは、九重町図書館 10月28日(日)までとなっております。 定員は20名ですので、お早目にご連絡くださいね。 お待ちしています! -おさらい- 『九重町図書館の読書コミュニティ=KokoDoku(ココドク)』とは・・・ 個々人がオススメの本を持ち寄り、参加者間で本を紹介し合う読書コミュニティで、 「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集まる場」をコンセプトにしています。 【基本的な流れ】 ①本のジャンルは問いません。あなたのオススメの一冊をお持ちください。 ②まず1分半ほどで、その本について説明していただきます。 ③その後、フリートークに移ります(5分程度)。 これで1ターム(=1人分)が終了です。グループの人数分(目安5~6名)行います。 「本の概要」「気づき」「意見」なども織り交ぜていただけると面白いかと思います。 |
平成31年4月3日(水) | 九重町文化センター(大会議室) | 第2回!無料!図書館園芸講座「野菜づくりのコツと裏ワザ」 家庭菜園をしている方、これから始めたい!と思っている方、 この講座でワンランクアップする野菜づくりを目指しませんか? 図書館にある農作業のDVDを鑑賞しながら、野菜づくりのコツや裏ワザなどを一緒に学びましょう! 前回(昨年10/24開催・定員20名)の講座は大好評でした。 ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 今年も実りある畑を目指して、早くも第2回目の講座を開催いたします! 今回は、定員を10名増やしています。 前回、来れなかった方も、はじめての方もどうぞこの機会にご参加ください。 申し込みお待ちしています! ※申し込みは3月31日まで(先着30名) 日時:平成31年4月3日 午前11痔~12時 場所:九重町文化センター(大会議室) 講師:小沼彩奈さん(農山漁村文化協会) 内容:春夏野菜づくりのコツ、種まきの裏ワザ…等 |
平成30年4月3日(火)~先着順(★約50名) | 九重町図書館 | ぬり絵で図書館をかざろう! 図書館に入ってすぐ左がわにある 児童コーナーの白い大きな壁をぬり絵で飾ってください! 図書館にある絵本やマンガのキャラクターの ぬり絵をたくさん用意しています。 壁の添付場所にある番号を選んで、同じ番号のヒミツの参加賞をゲットしてくださいね。 無くなり次第終了なので、ご参加はお早目に! なお、ぬり絵は1年間ほど展示させていただきます。 ご了承ください。 |
平成30年4月3日(火)~4月22日(日)★最終日は午後2時までになります。 | 九重町図書館 | ザ・キャビンカンパニー『原画展』 大分県出身で由布市にお住いの絵本作家「ザ・キャビンカンパニー」の お二人の原画が九重町図書館にやってきます! ご覧いただける原画は・・・ 今年の日本絵本賞の読者賞第1位を獲得した「しんごうきピコリ」です! 2位に2000票以上の大差をつけた人気絵本が日本で一番早く見られますよ! 今回の原画展のために、新しく作られたピコリのオブジェも登場します。 ★開催期間:平成30年4月3日(火)~ 4月22日(日) ★最終日は午後2時まで ★図書館内での開催のため、閲覧できる時間は図書館の開館時間と 同じになります。 火曜~金曜:午前10時~午後6時 土曜・日曜:午前9時~午後5時 月曜は休館日になります。ご注意ください。 とてもいい機会です。 ぜひ、親子一緒に、またお友だちと一緒にご覧ください。 多くの方のご来場をお待ちいたしております。 |
平成29年11月2日(木) 夜7時~8時30分(開場6時30分) |
九重町図書館 | 「KokoDoku(ココドク)」 in オータム おとな限定!夜の図書館 お待たせしました! 九重町の読書会として定着しつつある?…「ココドク」が、 1年ぶりに開催されます! 今回も「inオータム」ということで、秋の夜長、閉館後の図書館でお待ちしています。 ぜひ皆様のオススメの一冊をご紹介ください。 お申込みは、九重町図書館 10月27日(金)までとなっております。 定員は20名ですので、お早目にご連絡くださいね。 お待ちしています! -おさらい- 『九重町図書館の読書コミュニティ=KokoDoku(ココドク)』とは・・・ 個々人がオススメの本を持ち寄り、参加者間で本を紹介し合う読書コミュニティで、 「本を通じて人生をより豊かにする仲間が集まる場」をコンセプトにしています。 【基本的な流れ】 ①本のジャンルは問いません。あなたのオススメの一冊をお持ちください。 ②まず1分半ほどで、その本について説明していただきます。 ③その後、フリートークに移ります(5分程度)。 これで1ターム(=1人分)が終了です。グループの人数分(目安5~6名)行います。 「本の概要」「気づき」「意見」なども織り交ぜていただけると面白いかと思います。 |
*募集期間:平成29年9月5日(火)~平成29年10月14日(土) *展示期間:平成29年10月17日(火)~平成29年11月26日(日) | 九重町図書館 | 第2回 図書館川柳 in ここのえ お待たせしました!第2回「図書館川柳」が帰ってきました。 今回も図書館や本、読書などをテーマにした川柳を募集しています! 人気の「サラリーマン川柳」や「シルバー川柳」のように、「図書館川柳」も どうぞよろしくお願いいたします。たくさんのご応募お待ちいたしております! 【投句条件】 ●子どもから大人まで。九重町図書館の利用者ならどなたでもOK。 ●一人3句まで。 ●すでに発表や受賞されている作品はご遠慮ください。 ●ペンネームを記入の場合はそちらを掲載します。 無い場合は本名の掲載になります。 【テーマ】 ●図書館、本、読書などに関するもの。 【提出先】 ●九重町図書館 【募集期間】 ●2017年9月5日(火)~10月14日(土) 【展示期間】 ●2017年10月17日(火)~11月26日(日) ※11月5日(日)までは投票期間になります。 ※11月7日(火)からは入賞発表になります。 【 選 者 】 ●こごりゅうしょう先生(優秀賞、佳作、入賞) ●九重町図書館利用者(ここちゃん賞、のえちゃん賞) ※投票期間は10月17日(火)~11月5日(日)までになります。 【 各 賞 】 ●優秀賞3句(図書券1000円分) ●佳 作 3句(図書券 500円分) ●入賞10句(粗品) ●ここちゃん賞(一般向け粗品)/のえちゃん賞(子ども向け粗品) |
イベント期間:平成29年4月25日(火)~5月31日(水) 終了 ※配布/受付期間:4月25日(火)~5月21日(日) ※クイズの正解と当選者の発表:5月23日(火)~5月31日(水) |
九重町図書館(出入り口近く) | クイズで楽しもう!むかしばなしの世界!!★リターンズ★もうすぐ始まりますよ! 「クイズで楽しもう!むかしばなしの世界!」が3年ぶりに帰ってきます! 前回の参加者は、のべ215名とたくさんのみなさんが挑戦してれました。 クイズを解くのに、「絵本をたくさん読みました」という声を聞きとても嬉しかったです。 ちなみに、前回の結果は・・・ 「初級」は提出していただいた方がとても多く、全問正解の方が17名でした。 「中級」は少し難しかったでしょうか?挑戦した方がぐっと少なくなって全問正解者は5名でした。 「上級」は全問正解者3名!文字通り「上級」な問題だったようです。 さて、今回も「初級」「中級」「上級」の3ランクをご用意いたします! 新しいクイズにぜひ挑戦してください! ルールは・・・・ ●対象:図書館来館者。 ●各ランクごとに1人1回の挑戦ができます。受付期間は4/25~5/21。 提出して下さった方には、参加賞をプレゼント。 ●クイズの正解者の中から抽選で9名(各ランク3名づつ)の方には図書券をプレゼント。 正解及び当選者の発表は5/23~5/31の期間、図書館に掲示いたします。 図書館内にはヒント本のコーナーをご用意しています。 ぜひ、ご家族、お友だちといっしょに挑戦してみてくださいね! お待ちしています! |